ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ビジネス支援総合窓口 > 「いっぺん山県で買ってみやー!対象店舗で最大30%戻ってくるキャンペーン」を実施します!

本文

「いっぺん山県で買ってみやー!対象店舗で最大30%戻ってくるキャンペーン」を実施します!

記事ID:0031327 更新日:2022年9月2日更新

山県市PayPayキャンペーン

 市では、新型コロナウイルス感染症が長期化する中、新しい生活様式であるキャッシュレス決済の普及と感染拡大の影響を受けている市内中小企業者への支援として、PayPay株式会社と連携したキャンペーンを実施します。
 市内の中規模・小規模のPayPay加盟店のうち、キャンペーン対象店舗にてキャッシュレス決済のPayPayを利用すると、決済金額の最大30%がPayPayポイントとして後日付与されます。ぜひ利用してください。

 なお、利用に当たって、マスクの着用、手指消毒、身体的距離の確保、3密の回避などの感染拡大防止の徹底をお願いします。

ポスター

キャンペーン期間

令和4年11月1日(火曜日)~令和4年12月31日(土曜日)

※本キャンペーンは早期に終了する場合があります。

キャンペーン対象店舗

市内の中規模・小規模のPayPay加盟店のうち、市とPayPayが対象店舗として指定する加盟店

※対象店舗はPayPayアプリで確認してください。
※対象店舗にはポスター [その他のファイル/156KB]を掲出します。

キャンペーン内容

PayPayで支払うと、決済金額の最大30%のPayPayポイントを付与
※買い物1回あたりの付与上限 10,000ポイント
※期間中の付与上限 30,000ポイント
(例1)   1,000円の買い物をした場合、300ポイント付与
(例2) 10,000円の買い物をした場合、3,000ポイント付与
(例3) 50,000円の買い物をした場合、10,000ポイント付与

PayPayポイントは、支払日の翌日から起算して30日後に付与
※1ポイントは1円相当として利用できます。
※クレジットカードは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード(旧Yahoo ! JAPANカード含む)での支払いは対象。
※支払い条件は、PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)、PayPay残高、PayPayカード(旧Yahoo ! JAPANカード含む)が対象。
※通常1回の買い物とすべき商品代金などを、決済日の変更や分割などにより、複数の買い物とすることはできません。その他、PayPayの規約に反する行為はしないでください。PayPayの規約については、PayPay公式サイト<外部リンク>を確認してください。

市民の皆さんへ

PayPayの使い方

PayPayの使い方は、PayPay公式サイト<外部リンク>を確認してください。

PayPayカスタマーサポート窓口(365日、24時間受付)
電話 0120-990-634

無料スマホ教室の開催

便利でお得なキャッシュレス決済とスマートフォン(スマホ)の使い方を学ぶスマホ教室を開催します。
スマホを1人一台貸し出しますので、スマホを所有していない人でも参加できます。

無料スマホ教室について
日時

(1)キャッシュレス
決済の使い方

(2)スマホの
基本操作
場所
10月  6日
(木曜日)
10時30分~正午 14時~16時 美山中央公民館
10月19日
(水曜日)
10時30分~正午 14時~16時 山県市役所
10月24日
(月曜日)
10時30分~正午 14時~16時 伊自良コミュニティセンター

定員は各講座20人です(最小開催人数10人)。
※(1)と(2)はセットではありません。

参加を希望する人は、開催日の1週間前までに電話で申し込んでください。
まちづくり・企業支援課 電話0581-22-6831

事業者の皆さんへ

加盟相談窓口

PayPay導入の流れについては、PayPay公式サイト<外部リンク>を確認してください。
次の窓口で加盟相談を随時受け付けています。

店舗加盟専用窓口:PayPay加盟店新規受付センター (年中無休、10時~19時)
             電話 0120-957-640

PayPay新規導入説明会

PayPay未加盟店舗を対象としたPayPayの新規導入説明会が開催されます。

PayPay新規導入説明会について
日時 場所 申込期限 申込方法

9月22日(木曜日)
15時~

山県市役所 3階 302会議室

9月15日(木曜日)

山県市商工会へ電話(22-3939)またはFAX(27-2821)

詳しくは、山県市商工会のホームページ<外部リンク>を確認してください。
事業者であればどなたでも参加できますので、希望する人は申し込んでください。

キャンペーン参加スケジュール

本キャンペーンの対象店舗になるためには、事前にPayPay加盟店としての登録が必要になります。
加盟申込後に審査期間があり、すぐに本キャンペーンの対象店舗とはなりませんので注意してください。
これからPayPayを導入する場合、キャンペーン参加へのタイミングは概ね次のとおりです。

キャンペーン参加スケジュールについて
加盟審査の完了日 キャンペーン参加日
10月13日(木曜日)まで 11月  1日(火曜日)
10月14日(金曜日)~10月31日(月曜日) 11月16日(水曜日)
11月  1日(火曜日)~11月13日(日曜日) 12月  1日(木曜日)
11月14日(月曜日)~11月30日(水曜日) 12月16日(金曜日)

問い合わせ先

利用者
PayPayカスタマーサポート窓口(365日、24時間受付)
電話0120-990-634

事業者
PayPay加盟店新規受付センター(年中無休、10時~19時)
電話0120-957-640
PayPay加盟店サポート窓口(365日、24時間受付)
電話0120-990-640

PayPay導入説明会
山県市商工会(平日、9時~17時)
電話0581-22-3939

スマホ教室
まちづくり・企業支援課(平日、9時~17時)
電話0581-22-6831

本キャンペーン
まちづくり・企業支援課(平日、9時~17時)
電話0581-22-6831