本文
伊自良北小、南小の三年生のみなさん、こんにちは。
今日は、国語の「詩を楽しもう」の学習をしましょう。
教科書の12、13ページをあけましょう。
この学習は、プリントをつかっておこないます。
プリントは11日から学校でわたします。それをつかって学習しましょう。
2しゅるいのプリントのうち、一まいは、「視写(ししゃ)」と言って、教科書をよく見て、書きうつすものです。
もう一まいを使って学習します。それを用意してから学習をしてくださいね。
動画を見終わったら、学習プリントを見ながら、ゆっくり学習を進めましょう。
この詩を読んで、「おもしろいなあ・ふしぎだなあ」と思うことを書きこむようになっていますね。
一つでも、二つでもいいので、思ったことを書きましょう。たくさんあって、書くところがなくなったら、プリントのうらに書いていいですよ。
どんなことを書いてくれたか、楽しみにしていますね。
また、プリントのうしろの方に、「ことばあつめ」のコーナーがあります。
「ゆらゆら」は、「ゆら」がくりかえされたことばですね。このような同じ二音のくりかえしからなることばはたくさんあります。思いうかべたものを書いてくださいね。
今日の学習はこれでおわりです。では、さようなら。