本文
11月11日 ふるさと美山(5・6年)
本校の5,6年生が美山小学校へ出かけ、地域で活躍している人の生き方を学ぶ「ふるさと美山」の学習を行いました。5年生はふれあいバザールの藤田好江前組合長に来ていただき、美山地域で生産している山菜や農作物、お客さんがふれあいバザールにたくさん来たもらうための工夫について話していただきました。
6年生はやまがたフットパス実行委員会の山口晋一会長に来ていただき、山口さんの美山地域の自然や歴史を大切に思う気持ちや、地域を対セルに守るために魅力発信をしていることについて話していただきました。