本文
平成27年度と平成29年度に、岐阜県国民健康保険団体連合会(以下「連合会」という。)に委託して実施しました国民健康保険特定健診受診率向上に向けた未受診者に対する受診勧奨業務において、個人情報が流出した可能性があることが、連合会からの情報提供により判明しましたのでご報告します。
本業務については、連合会が、株式会社NTTマーケティングアクトProCX(本社:大阪市都島区、以下「再委託先」という。)に再委託して実施していましたが、再委託先の元関係社員により、山県市を含む27保険者(26市町、1国保組合)の国民健康保険被保険者の個人情報が不正に持ち出された可能性があるとのことです。
現時点では、当該事案に起因した被害については確認されておりませんが、市民の方には、不審な電話や訪問者等にご注意くださいますようお願いいたします。
今後、新たな情報が判明しましたら、随時公表してまいります。
詳しくは、岐阜県国民健康保険団体連合会のホームページをご覧ください。
岐阜県国民健康保険団体連合会ホームページ<外部リンク>
岐阜県国民健康保険団体連合会報道発表資料<外部リンク>
次のとおり、岐阜県国民健康保険団体連合会に問い合わせ窓口が設置されます。受付時間は、平日の8時30分から17時15分までです。
〒500-8385
岐阜市下奈良2丁目2番1号 岐阜県福祉・農業会館5階
岐阜県国民健康保険団体連合会健康推進課
Tel:058-214-2966
なお、10月23日(月曜日)からは、次のフリーダイヤルが開設されます。
Tel:0120-142-966