ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大桑小学校 > カワニナのえさやりを行いました

本文

カワニナのえさやりを行いました

記事ID:0023058 更新日:2021年5月29日更新

学校近くを流れる鳥羽川には毎年ホタルが飛び交います。

「大桑農地環境を守る会」 の皆さんのご協力で、そのホタルの幼虫のえさになるカワニナに餌やりを行いました。

カワニナのえさになるジャガイモを切る担当は2年生です。手を切らないように気をつけて切りました。

切ったジャガイモはみんなで鳥羽川に投げ入れました。

もうすぐホタルの季節です。きれいな光をはなって飛び交う姿を見るのが楽しみです。

えさの用意

えさの投げ入れ