本文
5・6年生の総合的な学習の時間では、自分たちの住む大桑の地域のことについて学習しています。
取り組みたいテーマごとにグループに分かれて活動していますが、その中で大桑地域に生息している動植物について調べていたグループが立体マップを完成させました。
大桑地域に生息している動植物にはどんなものがあるか、地域の人たちから目撃情報を収集したり、専門家の協力を得たりして情報を集めました。その情報をもとに、全校のみんなにも分かりやすいように動植物を樹脂粘土や折り紙で制作しました。
マップを通して、自然豊かな大桑地域の様子がよく伝わってきます。