JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
本文
5時間目、3年生の算数の授業の様子です。25×3×4を能率よく計算する方法を考えていました。児童は、3と4をかけ算のきまり(いわゆる乗法の交換法則)を使って入れ替え、25×4を先にすれば、その後の式が100×3になって、暗算で計算できることを見つけていました。もっている知識をどう使うか、すなわち「思考力・判断力・表現力」の育成に重点を置いた1時間でした。