本文
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
さ く ら |
合計 |
職員 |
|
学級数 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | |
児童数 | 14 | 13 | 9 | 13 | 11 | 13 | 2 | 75 | 18 |
桜尾小学校校歌 作詞 加藤友十郎 作曲 平田 勝
一 さくらが丘に 朝日さす そこに芽生えた ちござくら
清く 明るく のびてゆく 桜尾 桜尾 小学校
二 学びのにわは ひろびろと ここにつちかう 若みどり
かおりゆかしく うるわしく 桜尾 桜尾 小学校
三 平和な里の ゆりかごに 望みは高く もえている
つばさ大きく はばたけや 桜尾 桜尾 小学校
M 6・ 2 伊佐美、赤尾、椎倉、大桑の4村合同で、伊佐美村となる。
松久孫蔵方を借り、開龍舎と名付け、学校を開き、まもなく大桑村は、分かれ、3村合併で名称を「天倫台」と改称する
10・ 2 桜嶺学校と改称し、桜尾学校と呼び校舎が新築された
18 裁縫科が併設された
19 小学校令が制定され、尋常科と高等科に分かれ、義務教育となる
23・10 教育勅語奉載式が行われる
24・10 濃尾大地震で校舎は全壊し、閉校となる。(約7カ月)
27・ 4 東深瀬、西深瀬と分かれ、桜尾尋常小学校と改称する
33・ 4 小学校令改制、尋常科を4年、高等科を2年と定める
35・11 高等科を廃止し、高富または大桑へ通うようになる
38・ 5 農業補修科が併設された
42・ 4 義務教育が6年に延長され、校舎も新築された
T 4・ 6 校門が建てられた
15・ 4 校舎落成(総工費約2万3千円)
S16・ 4 桜尾国民学校と改称
22・ 4 桜尾村立桜尾小学校と改称 高等科がなくなる
25・11 桜尾小学校校歌ができる(作詞者 加藤友十郎氏)
27・11 桜尾公民館が完成、小学校講堂兼用となる
30・ 4 5か村が合併し、高富町となり、高富町立桜尾小学校と改称
33・ 4 給食室が新築され、学校給食が始まる
37・ 5 プールが設置される
37・10 木造校舎落成
39・ 3 学校文集「さくらんぼ」創刊
41 図書館、図工室の増築
42 ソニー理科教育賞受賞
47・ 3 FBC春花壇東海テレビ賞受賞
49・ 2 開校100年記念式典挙行
50・11 運動場が拡張される。
53 中日作文コンクール文集「さくらんぼ」入選
55・ 3 プレハブ特別教室(図工室、音楽室)を増設
57・ 2 鉄筋3階建校舎、給食棟落成(総工費3億7,950万円)
57・ 7 夜間照明4基新設
58・ 3 児童会の歌作成(作詞 妻木博道 作曲 赤地真由美)
58・11 学校環境衛生最優秀賞受賞
61・10 新プール完成(低学年用、高学年用)
63・ 2 屋内運動場新築落成(総工費2億1,002万円)
63・11 高富町教育委員会指定研究発表
H元・10 体育器具庫完成(総工費247万円)
10 FBC秋花壇優良賞受賞
2・ 3 図書館コンクール岐阜教育事務所長賞受賞
2・ 8 運動場全面改修工事完成(総工費1,895万円)
2・10 FBC秋花壇優良賞受賞
3・ 2 郷土資料室・飼育舎完成
3・ 4 FBC春花壇優良賞受賞
4・ 9 FBC秋花壇優良賞受賞 飼育観察池完成
4・11 高富町教育委員会指定研究発表
5・ 2 交通安全無事故2000日達成
5・ 9 FBC秋花壇優良賞受賞、 運動場遊具設置(コンビネーションジム)
6・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
7・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
8・ 4 FBC春花壇優良賞受賞
10・ 9 国際理解教育(ALT導入)、情報教育(PC16台設置)始まる
10・11 町指定教育研究発表会(道徳)
11・10 学校環境衛生最優秀賞受賞
12・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
13・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
14・ 4 FBC春花壇優良賞受賞
15・ 2 開校130周年記念事業
15・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
16・ 2 学校図書館教育優秀賞受賞
16・ 4 FBC春花壇農林水産大臣賞受賞
16・ 9 FBC秋花壇中部善意銀行賞受賞
16・11 県歯科保健優良校受賞
17・ 2 学校図書館教育最優秀賞受賞
17・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
18・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
19・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
20・ 2 岐阜県人権同和教育協議会「ひびきあい賞」受賞
21・ 9 FBC秋花壇優良賞受賞
21・11 県歯科保健優良校受賞
21・11 道徳教育奨励賞受賞
22・ 4 県基礎学力定着支援事業指定(算数)
22・ 5 FBC春花壇「東海ラジオ賞」を受賞
22・10 FBC秋花壇「岐阜県知事賞」を受賞
22・11 県歯科保健優秀校受賞
22・11 基礎学力定着支援事業公表会
23・ 2 道徳教育奨励賞受賞
23・ 5 FBC春花壇優良賞受賞
23・10 FBC秋花壇ミナモ賞受賞
23・ 5 正門およびメイン花壇改修工事
24・ 4 FBC春花壇中部電力賞
24・ 9 FBC秋花壇日本植物園協会賞受賞
24・11 県歯科保健準優秀校受賞
25・ FBC春・秋花壇優良賞受賞
25・11 県歯科保健優良校 小規模の部 県一位受賞
26・ 4 FBC春花壇東海テレビ賞受賞
26・ 9 FBC秋花壇優良賞受賞
26・10 日本学校歯科医師会会長賞受賞
26・11 県歯科保健優良校 小規模の部 準県一位受賞
27. 9 FBC秋花壇 岐阜県教育委員会賞
27.10 日本学校歯科医師会会長賞受賞
27・11 県歯科保健優良校 小規模の部 準県一位受賞
28. 9 FBC秋花壇 えびせんべいの里賞
28.11 県歯科保健優良校 小規模の部 準県一位受賞