新型コロナ感染症対策のための日課変更について
日頃より学校教育活動へのご理解ご協力をありがとうございます。
岐阜県への緊急事態宣言の発令が延長される見込みとなりました。それを受け、市教育委員会とも相談の上、来週の日課を下記の通りとし、感染拡大の防止に努めます。急な変更となり誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.来週の日課
13日(月曜日) 月曜日課5時間授業 14時35分一斉下校
14~17日(火~金) 5時間授業 14時50分一斉下校
2.自宅学習について
・5時間授業により、学校での学習時間が減る期間が続いています。今週に引き続き、それを補うための自宅学習課題を出しますので、ご了解ください。(担任より教科書、プリント、ドリル等を活用した家庭学習の指示をします。)
・上記に加え、タブレットを持ち帰った自宅学習を行います。今回は、低学年およびあさがお、ひまわり学級は火曜日、中学年は火・木曜日、高学年は月・水曜日に行います。(なのはな学級は所属学年に準じます。)具体的な内容については、後日、担任より連絡します。もしご不明な点がありましたらお尋ねください。
・児童館や放課後デイサービスを利用するお子さんにつきましては、タブレットを持ち帰る日は、学校で45分間、タブレットを用いた学習を行います。その後、児童館等に行きます。(課題がその時間内に終了しなかった場合は、続きはご家庭で取り組んでください。)