ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 安心いきいき台帳(避難行動要支援者名簿含む)登録

本文

安心いきいき台帳(避難行動要支援者名簿含む)登録

記事ID:0021247 更新日:2023年4月25日更新
更新日時 2023年04月25日
概要

 市では、日頃の見守りに活用している「安心いきいき台帳」に、災害発生時の避難を支援する「避難行動要支援者名簿」を含め、対象者の同意確認書を基に台帳を作成しています。
 この台帳は、日頃の見守りや避難支援などに活用するため、*支援等関係者に登録者の個人情報を提供するものです。
*支援等関係者
自治会(自主防災組織を含む)、民生委員・児童委員、地域包括支援センター、消防機関、警察機関、社会福祉協議会

目的

 皆さんが日頃から相互に見守りができる環境をつくり、避難時に適切な支援を行うために、その対象者を「安心いきいき台帳(避難行動要支援者名簿含む)」に登録しようとするものです。
 台帳情報をもとに、見守りや災害時の避難支援などを行います。
(詳しい内容はチラシを参照)

申請方法

 市では、新たに対象となった人に対して「登録通知」と「同意確認書」を送付しています。同意確認書に「同意する」と回答した人のみ、この台帳に登録されます。
 なお、登録通知が送付されなかった人でも、災害時の避難に不安がある場合は、随時登録をすることができます。
用紙は次からダウンロードできます。

安心いきいき台帳について [PDFファイル/211KB]
あんしんいきいき台帳同意確認書様式 [PDFファイル/58KB]

担当・提出先 福祉課

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)