ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > ハタチの山県市記念事業 NHKラジオ番組「真打ち競演」公開収録のお知らせ

本文

ハタチの山県市記念事業 NHKラジオ番組「真打ち競演」公開収録のお知らせ

記事ID:0036227 更新日:2023年5月12日更新

ハタチの山県市記念事業 
NHKラジオ番組「真打ち競演」公開収録を実施します

山県市合併20周年を記念し、NHK岐阜放送局と共催し、「真打ち競演」の公開収録を行います。この番組は、ベテラン芸人による落語・漫才・漫談の至芸をお楽しみいただきます。観覧を希望する人は、次のとおり申し込んでください。入場は無料です。

日時 

7月14日(金曜日) 開場/17時 開演/18時 終演予定/20時

会場 

美山中央公民館(山県市岩佐1177番地1) 

出演予定

1本目

宮田陽・昇 宮田陽・昇

堺すすむ堺すすむ

三遊亭萬橘三遊亭萬橘

2本目

おぼん・こぼんおぼん・こぼん

柳家小菊柳家小菊

滝川鯉昇滝川鯉昇

応募方法 

郵便往復はがき(私製を除く)に、以下の必要事項を記入し申し込んでください。

【往信用表面】(宛先)〒500-8554 岐阜市京町2-3 「真打ち競演」観覧係 宛
【往信用裏面】(1)郵便番号(2)住所(3)名前(4)電話番号(5)観覧希望人数(2人まで)
【返信用表面】(1)郵便番号(2)住所(3)名前
【返信用裏面】何も記入しないでください。
※応募多数の場合は、抽選のうえ、当選者に希望人数(2人まで)で入場できる入場整理券を、落選者には落選通知をはがきで6月30日(金曜日)頃発送します。なお、座席は入場整理券で事前に指定します。
※1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
※記入に不備があった場合は無効となりますので注意してください。
※「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままにしてください。紙・シールなどの貼り付け、修正液の使用もご遠慮ください。
※摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください。
※インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的とした申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
※インターネット売買サイトなどでの入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生していますので、くれぐれも注意してください。

申込締切 

6月16日(金曜日)必着

放送予定 

NHKラジオ第1

  • 9月2日(土曜日)13時05分~13時55分
  • 9月9日(土曜日)13時05分~13時55分

注意事項

※応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果の連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信の案内、「受信料の窓口サイト」の紹介に利用します。提供いただいた個人情報については、利用目的が達成され次第、遅滞なく消去します。NHKの個人情報の取り扱いについては、「一般分野プライバシーポリシー」および「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護について」を確認してください。
※新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者ございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者や演出など番組内容や演出など番組内容を変更する場を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

  • NHK岐阜放送局 Tel 058-264-4611(平日10時~18時) NHKホームページ<外部リンク> 
  • 企画財政課 Tel 0581-22-6825(平日8時30分~17時15分)