ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 自主避難所

本文

自主避難所

記事ID:0001078 更新日:2022年8月18日更新

大型で非常に強い台風が接近したときなどに、自主避難所を開設します。

市が開設する自主避難所について

  • 自主避難所は、市が災害時に開設する「緊急避難所」「福祉避難所」とは異なり、一時的に開設するものです。
  • 降雨の様子や浸水の状況、土砂崩れ・がけ崩れなどや家屋の被害状況などで危険を感じたら早めに自主避難を行いましょう。
  • 自主避難所は、台風(暴風域)などの危険が去れば閉鎖します。

自主避難所の利用にあたってのお願い

  • 自主避難所を利用するときは、開設されているかどうか、避難する前に「山県市役所 総務課消防防災係」へ確認をしてください。
  • 飲料水、食料品、日用品、寝具などの提供は行いません。
    各自に判断をしていただき、最低限の必要品を準備のうえ、避難所に来てください。
  • 避難者は、避難所で「避難者名簿」に必要事項(氏名・連絡先・住所など)のご記入をお願いします。
  • 自主避難所での飲酒はできません。
  • ペットの連れこみは、ご遠慮ください。
  • 発生したごみなどは、各自お持ち帰りください。
  • 避難所では、係員の指示に従ってください。
    ※避難所から出るときも、必ず係員に声をかけてください。
  • みんなが使う施設なので大切に使用し、利用後は後片付けをお願いします。

市が開設する自主避難所一覧

  • 山県市総合運動場(体育館)
  • 大桑公民館(旧高富北部地区多目的研修集会センター)
  • 伊自良コミュニティセンター
  • 美山中央公民館
  • 谷合公民館
  • 北武芸公民館(旧美山構造改善センター)

  ※避難指示などが発令された場合、状況に応じ、以下の避難所も開設します。

  • 山県市保健福祉ふれあいセンター
  • 梅原公民館
  • 葛原公民館  

地元の公民館を自主避難所として開設するには

  • 市職員による対応は困難ですが、次の条件を満たす場合には、地元の公民館を自主避難所として開設することができます。
  • 使用する公民館が、土砂災害特別警戒区域、土砂災害警戒区域、浸水想定区域などの危険区域に含まれていないこと。
  • 使用する公民館の開錠や市役所との連絡調整などの対応を行う人がいること。

 ※開設を希望する場合は、事前に自治会長が山県市役所総務課消防防災係へ確認をしてください。


お知らせ
災害に備える
ハザードマップ