ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 災害時協力井戸の登録をお願いします

本文

災害時協力井戸の登録をお願いします

記事ID:0044468 更新日:2024年8月30日更新

災害時協力井戸について

 災害時には、配水管の損傷などにより、水の提供が十分に行われない場合があります。
 能登半島地震においても、広い範囲で断水が続き、水の確保ができず問題となっています。
 このような事態に備え、個人や事業所が日頃から使用している井戸を「災害時協力井戸」として事前に登録いただき、災害時には可能な範囲で被災者に提供いただきます。
 井戸水は、飲用水ではなく生活用水として使用いただくものです。

 山県市協力井戸一覧 [PDFファイル/46KB]

登録要件

  1. 市内にある井戸で、継続的に使用可能であること。
  2. 井戸水を汲み上げるための電動式または手動式のポンプ、つるべなどがあること。
  3. 所有者または管理者により継続的かつ適切に管理されていること。
  4. 井戸枠などがあり、安全に利用できること。
  5. 生活用水として使用できる水質であること。

登録いただける人へのお願い

  1. 災害時には、井戸水の無償提供をお願いします。
  2. 市ホームページで井戸の所在地などを公表します。
  3. 門、塀、扉など見える場所に協力井戸の標識を掲示してください。

登録までの流れ

1登録の申出

 災害時協力井戸登録申請書を総務課に提出します。
 申請書の様式は下記よりダウンロードできます。
【様式第1号】山県市災害時協力井戸登録申請書 [Wordファイル/13KB]

2現地調査等

 登録要件の現地調査を行います。

3登録の通知

 登録の可否を、山県市災害時協力井戸登録結果通知書により、申請者に通知します。

4標識の配布

 災害時協力井戸標識を登録者に配布します。
 災害時協力井戸の周辺や門、塀、扉など、見やすい場所に掲示してください。
山県市災害時協力井戸標識 [PDFファイル/149KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)


お知らせ
災害に備える
ハザードマップ