ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問(保険・年金・後期高齢) > 介護保険料が給与天引きされているのに、65歳になり納付書が届いた。二重払いにならないか。

本文

介護保険料が給与天引きされているのに、65歳になり納付書が届いた。二重払いにならないか。

記事ID:0047291 更新日:2025年3月7日更新

答え

 二重払いにはなりません。

 40歳から64歳までは、介護保険料は給与から天引きか加入する健康保険料とあわせて納付されていました。65歳の誕生月からは、給与天引きされず、すべての人が個別に市へ納付していただくことになります。なお、専業主婦などの健康保険の被扶養者も65歳になると介護保険料を別で支払う必要があります。


国民健康保険