ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良北小学校 > 南北合同の「伊自良十六拍子」の練習

本文

南北合同の「伊自良十六拍子」の練習

記事ID:0049580 更新日:2025年6月16日更新
南北合同の「伊自良十六拍子」の練習

伊自良南小の3年生と一緒に「伊自良十六拍子」の練習をしました。始めに保存会の宮田先生から「十六拍子」は雨乞い太鼓という話をしていただきました。雨が降らないと農作物が採れないので、太鼓をたたいて一生懸命雨乞いをしたそうです。

今日の練習は、出だしのリズムを覚えました。覚えるコツは「ダカダンダンダン・・・」と大きな声で言いながら太鼓を打つことです。