ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 給食「だまこ汁」

本文

給食「だまこ汁」

記事ID:0017679 更新日:2020年10月1日更新

 十五夜の日に,団子を供える習慣が定着したのは江戸時代からだそうです。十五夜が穀物(お米)の収穫時期に重なっていたため,お米の粉で月に見立てて作った団子を供え,お米が無事に収穫できたことに感謝し,次の年の豊作を祈願しました。給食でも「だまこ汁」で,岐阜県産のお米の粉で作った団子が入った汁物が出ました。いつものように,ランチルーム入り口には,献立紹介,また,掲示板にも十五夜のいわれ等の掲示をしました。昨日も紹介したように,4年と6年の理科で月についても学びます。ぜひ,今晩は,満月をご家族で見上げてお月見をされてはいかがでしょう?10月は,31日にも再び満月となる日がめぐってきます。

献立紹介 献立表 給食写真 月見掲示物

 


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定