本文
25日 月曜日 1時間目の後半に学級を回ってみました。
5年生:国語 漢字の成り立ちについて学習をしていました。「河」の漢字はどのようにこの形になったのかな?
6年生:国語 プリントの問題を解いていました。
3年生:国語 グループごとに、どの部分を読むかの分担をしていました。
2年生:国語 何やら並んでいました。先週、担当を決めていたようでしたので、読む練習をするところのようです。
2時間目には、「命を守る訓練」を行いました。地震の後、ランチルームが火事という設定で行いました。それぞれの教室から、どのように避難をするとよいのか、今日は避難経路を覚えることも大切なことでした。
3分で全員が外に出られました。児童・教職員の点呼が終わるまでに全部で5分でした。
外へ出てからは一言も話さず、担当の先生の話を真剣に聞くことができました。
いつ、どこで地震が起こるか分かりません。もし、ここで地震が起きたら、火事が起きたら、自分はどうやって自分の命を守ることができるのか…。お家の方とも話題にしてみるのもよいですね。