本文
4日 月曜日
3時間目に3年生が「ブラッシング」の学習を行いました。山県市の健康介護課から、歯科衛生士の方が2名来校され、とても丁寧に分かりやすく教えてくださいました。
3年生の子どもたちの反応がとてもよく、しっかりと話を聞いていることが分かりました。今日教えていただいた歯の磨き方で、虫歯ゼロの健康な歯をめざしましょう。お家の方にも、磨き方を教えてあげてくださいね。
1時間目の授業の様子です。
たんぽぽ学級では、同じ教室内の少し離れた場所で、1年生と4年生の子が真剣に学習していました。1年生は、タブレットで「ひらがな」の学習です。タブレットの扱い方も上手です。
1年生は、算数の学習で作った問題を、ロイロノートを使って写真を撮り、先生のタブレットへ送るということを行っていました。タブレットを使いこなしている姿に驚きました。
4年生は、国語で新聞づくりの学習を行っていました。グループごとに新聞の名前を考えたり、誰がどこにどんな記事を書くのかを決めていました。出来上がりが楽しみですね。
2年生は、漢字テストで間違いが多かった漢字について、先生が丁寧に説明をしていました。「聞く」の「耳」の書き方や、「風」の2画目のはねる方向などです。これから書く時はきっと大丈夫!
3時間目です。
6年生は算数の学習が丁度終わったところでした。近くの子のノートを見てみると、見事な立方体が描かれていました。さすが6年生!正しく図形を描くということも、算数では大切な力です。
さて、1年生から5年生のみなさん、定規を使って真っすぐな線を引くことはできていますか?
5年生は図書館へ本を借りに行っているところでしたので、今回は写真はありません。