本文
12日 月曜日 1時間目の授業の様子です。
12日 月曜日 1時間目の授業の様子です。
6年生:国語 テストを行っていました。鉛筆で文字を書く音だけが響いていました。
5年生:国語 「新聞を読もう」の学習です。全国版と、地方版の違いは何かな?を考えていました。何でしょう。
4年生:国語 「パンフレットを読もう」の学習です。どんな工夫がされているのかを見つけていました。見つかったかな?
2年生:算数 「大きな数の計算」の学習です。8+459の筆算の仕方を考えていました。繰り上がりに気を付けて正しく計算していました。
1年生:生活科 3年生:理科 2つの学年が虫取りをしていました。バッタも捕まらないように必死に逃げていたようです。1年生の子の虫かごの中には、虫(バッタ)と餌の草が入っていました。