ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 9月22日 木曜日

本文

9月22日 木曜日

記事ID:0032187 更新日:2022年9月22日更新

22日 木曜日 
 始業前に、5年生の子が珍しい「エノコログサ」(猫じゃらし)を見せに来てくれました。先が二つに分かれていて、まるで「ピース」をしているようでした。登校中に見つけたということで取って来てくれました。気にしなければ通り過ぎれしまったかもしれないですが、「おやっ」と思うことで、面白い発見があるものだなと思いました。
 ある4年生の子は、「彼岸花が咲き始めたよ。」と教えてくれました。毎年、お彼岸の頃になると彼岸花がちゃんと咲き始めます。身近にある自然から、四季を感じたり、不思議さを感じたりすることができることはすてきだと思います。
11本のエノコログサの先が二つに分かれています。
1時間目の授業の様子です。​
2
たんぽぽ:1年生 算数の「ひき算」の学習をしていました。先生が1人ずつ丁寧に声をかけ、学習を進めています。
34
5年生 JAから配付された資料を見ていました。社会の学習で使用できるようです。
56
6年生:算数 「分数のわり算」の学習をしていました。先日までかけ算でしたが、次はわり算と、どんどん進んでいきます。
78
4年生:図画工作 いよいよ四つ切の画用紙に描き始めていくところでした。
910
3年生:国語 家族4人でかげおくりをする1場面のちいちゃんの気持ちを読み取る学習をしていました。「楽しい」や「うれしい」という気持ちを読み取っていました。
1112
2年生:道徳 誰かの家へ行ったときにくつをそろえてぬぐことや、何かいただいたら「ありがとう」とお礼をいうこと、帰る時には、「おじゃましました」とあいさつをすることなどの「れいぎ」の大切さを、2年生のみんなはよく理解していました。すばらしい!
1314
1年生:国語 「ずかん」をつくるために、自分が選んだ生き物の説明を書いていました。「カクレクマノミ」「チンアナゴ」「カミソリウオ」などいろいろな生き物がいました。「ずかん」が出来上がるのが楽しみです。


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定