ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 9月29日 木曜日

本文

9月29日 木曜日

記事ID:0032315 更新日:2022年9月29日更新

29日 木曜日 3時間目の授業の様子です。
12
4年生 算数 がい数のたしかめ問題の答え合わせをしていました。がい数は理解すると便利に活用することができます。四捨五入や切り上げる、切り捨てる、以上以下、未満などいろいろな言葉が出てきますが、それぞれを理解し操作できるようになってきました。
34
1年生 始めに図書館へ行って本を返却し、貸し出しをしました。その後は教室で、生活科の学習に入りました。どんな虫を見つけたのかみんなで確認していました。
56
2年生 道徳「きいろいベンチ」のお話でした。先生の範読を聞きながら、「わかるわかる」、「すごいな」、「どうしてかな」と思うところに線を引いていました。登場人物の気持ちに寄り添いながら話をきくことができ、自分の思いや考えをもちやすくなります。
78
5年生 図画工作 「銀河鉄道の夜」の物語の絵の完成に向けて活動していました。背景にスパッタリングの技法を使ったり、絵の具の濃淡を生かしたりして、夜空の様子を表していました。背景の後に、絵の中心となる列車が描かれるようです。完成が楽しみです。
910
6年生 国語 宮沢賢治について、生き方や考え方を教科書から読み取りまとめていました。
1112
3年生 体育 前半は「ソーラン」の練習をしていたようですが、タイミングが合わず見ることができませんでした。「ソーラン」の学習が終わり、ドッジボールを始めていました。外野はつくらず、当たったらコートの外(サイド)に並び、仲間がタッチすると中に戻れるというルールでした。外野に行くとなかなかボールを取ることができず、学習に参加する気持ちも薄れてくるのですが、このルールならば、すぐに内野に戻れ、ボールをとったり、当たらないように逃げたりする活動が十分にできますね。

5時間目に4年生が社会科の研究授業を行ないました。
全校の先生と岐阜教育事務所の社会科担当の先生、合わせて十数名が授業を見ました。
「ごみのしょりと利用」の学習を通して、どうするとごみを少なくすることができるかそれぞれが考えました。「ごみをへらそう大作戦」として、一人一人が考えたことを発表しました。
212223
242625


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定