ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 10月19日 水曜日

本文

10月19日 水曜日

記事ID:0032636 更新日:2022年10月19日更新

19日 水曜日
今日の2時間目に、校内研究会として1年生の音楽の授業を観ました。
「タンタンタンウン」のリズムに合わせて、「ドレミファソ」の音を組み合わせ旋律をつくります。階段のように順番に上ったり、下りたりする旋律、ジャンプする旋律など、自分が作りたいという思いにあうように音を選びました。「ドミソ」と一つずつ跳んでいる旋律、「ミソド」と一つ跳んでジャンプする旋律、「レミファ」と順番に上っていく旋律などなど多彩な旋律が作られました。できた旋律を全員でまねっこをして演奏することができました。
123
45

 

3時間目の授業の様子です。
11
たんぽぽ 1年生は道徳を、4年生は算数を学習していました。途中、1年生の子の思いを聞いて、4年生の子も「わたしも」と同じ思いだということを伝えていました。
1213
4年生 算数 商が同じわり算について、わられる数、わる数について気付いたことを発表しているところでした。30÷10は、6÷2の わられる数とわる数どちらも5倍した式だということが分かりました。
1415
2年生 野菜を英語で言う練習をしていました。「ジャガイモ」は「ぽてと」、「トウモロコシ」は「コーン」。先生が指す野菜を間違えずに英語で言う子どもたちでした。
1617
5年生 ナップザックづくりをしていました。中表に布を二つ折りにし、待ち針で布が動かないようにしっかりととめ、しつけをしていました。早くしつけまでできた人は、仲間を助けていました。助け合う姿がすばらしいです。
18
6年生 11月8日の合唱祭で歌う「ビリーブ」の練習をしていました。どんな気持ちを込めて歌うとよいか考えながら歌っていました。澄んだ声が印象的でした。歌を聴いてくださる方々に気持ちが伝わるように歌い上げたいですね。
3年生は体育館で十六拍子(太鼓)の練習をしていました。練習を重ねるごとに太鼓の音が揃うようになってきました。(写真間に合いませんでした。すみません。)


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定