本文
17日 火曜日 2時間目の授業の様子です。
6年生 国語 「座右の銘にしたい言葉」について、文章を作成しているところでした。じっくりと考えながら、自分の思いを表す言葉を選んでいる姿が印象的でした。
4年生 算数 小数のかけ算の問題をたくさん解いていました。小数点の位置を間違えないように気を付けながら黙々と解いていました。この後、小数のわり算の学習に入るようです。3年生で学習したわり算、覚えているかな?
3年生 国語 これまで習った漢字の中から一つ選び、その漢字の「音読み」と「訓読み」を使って文を考え、かるたになるよう、読み札と取り札を作っていました。例えば、「遠」を選び、「遠足だ 遠くに行けて うれしいな」というように文を考えます。みんな一生懸命考えていました。かるた取りが楽しみです。
2年生 体育 なわとびの学習をしていました。グループやペアで跳び方の練習をしたり、一人で黙々と練習をしていたりする姿がありました。軽快に駆け足であや跳びをする子、リズムよく二重跳びをする子など、どんどんと上手になっています。
今日のいきいきタイムは学級で8の字跳びを行いました。なんと、2年生の子どもたちは、3分間で180回跳ぶことができました、前回が、130数回だったので、大きく記録を伸ばしました。次回は、200回を目指そうと頑張っています。11人ですが、縄への入り方が上手になり、連続跳びができるようになりました。これからの記録が楽しみです。
1年生 算数 大きな数の学習をしていました。今日は、100まで数えました。10が10こで100!99に1こたして100ということをしっかりと覚えました。
たんぽぽ 1年生も4年生も先生の話をしっかりと聞きながら、学習しています。1年生は国語の学習。4年生は算数の学習に取り組んでいました。
5年生 総合的な学習の時間 20日に、「てんこもり」でお米の販売を行います。今日はその準備を行っていました。1キログラム、2キログラム、3キログラムの袋にお米を入れていきます。はかりを使って、500gをきっちりと計り、袋の中にお米をこぼさないように入れていきます。入れ終わると袋をしっかりと閉じます。みるみるうちに、袋が完成していきます。
5年生の子が田植えをし、稲を刈り、ライスセンターの方に精米していただいた大切なお米が、20日にてんこもりにならびます。大盛況でありますように。