ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 2月9日 木曜日

本文

2月9日 木曜日

記事ID:0034665 更新日:2023年2月9日更新

9日 木曜日 学習交流会の様子をお知らせします。
1時間目 1年生が6年生の教室へ行き、「どうぶつの赤ちゃん」クイズを行いました。
国語で説明文「どうぶつの赤ちゃん」の学習をした後、一人一人がどうぶつの赤ちゃんについて調べました。生まれたときの大きさや重さ、体の特ちょう、色、お母さんと似ているのか、などなど。どの子もしっかりと調べあげていました。6年生の教室では、3つのグループに別れ、順番にクイズを出していきました。「パンダ」「ペンギン」と、問題をよく聞いていると分かるクイズもあれば、大きさや重さ、色などだけではなかなか分からない問題もありました。1年生の子が話す問題を、聞き逃さないように身を乗り出して聞く6年生の姿。何とか当てようと一生懸命考える6年生の姿。やさしい時間が流れていました。1年生も6年生もとても楽しそうでした。
1年生の子が国語の学習で身に付けた力に、6年生の子も大変感心していました。
123
456
789
2時間目 2年生が3年生の理科の授業を見学に行きました。
3年生から始まる「理科」の学習の様子を見て、「学習に興味をもって3年生を迎えてほしい。」と考えました。
3年生の教室へ向かうと、教室の後ろに2年生の子が並んで授業の様子を見ていました。授業の内容は「じしゃくをつけよう」の学習です。
101213
姿勢のよさ、全員挙手、ノートへの記入など、様々な場面の姿を見せてもらいました。
1415
1617
10分ほど様子を見た後は、教室へもどり3年生の授業の様子を振り返りました。
先生の話を聞くときの姿勢のよさ、話を最後まで聞く姿勢。ひじをしっかり伸ばした挙手の仕方などまずは、姿勢のすばらしさをみつけました。
理科という学習の特徴を先生が説明した後、ノートに書いている内容を見てみました。予想だけでなく、なぜかという理由までしっかり書いていることに気付きました。自分の考えを書くことが大切であることが分かりました。
3年生は2年生によさをしっかりと伝えることができ、2年生は3年生のよさにちゃんと気付くことができたとてもよい交流会になりました。


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定