ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊自良南小学校 > 4月26日 水曜日

本文

4月26日 水曜日

記事ID:0036254 更新日:2023年4月26日更新

26日 水曜日 2時間目の授業の様子です。
1
たんぽぽ:道徳 「節度」って何かな? 5年生の二人が先生と教科書の話をもとに考えていました。
1415
1年生:生活 昨日自己紹介カードをもって、職員室や校長室に来てくれた1年生。今日は、まだ自己紹介をしていない先生方へ渡す「自己紹介カード」を作成していました。どの子も丁寧な字で名前をかくことができていました。好きな物の絵も上手に描けていました。
2
2年生:音楽 「はしのうえで」 曲を聴いてどんな感じがしたかを発表していました。2拍子の楽しい曲に合わせて手拍子をしたり、歌ったりしていました。
413
3年生:音楽 「ともだち」という、新しく学習する曲を聴いていました。歌詞のように、いつも一緒にいるともだちだけど、まだまだ知らないことがあるんだね。「こんなすてきなところがあるよ。」と、ともだちのすてきなところを見つけて教えてあげられるといいね。
316
4年生:外国語活動 教室から楽しそうな笑い声が聞こえてくると思ったら、外国語活動の時間でした。Jj先生のジェスチャー付きの英語を聞き取り、話の内容を理解している子どもたちはすばらしいと思います。
67
5年生:算数 今日で一つの単元が終わりのようでした。まとめの問題に取り組んでいました。次の単元は、小数乃計算のようです。4年生までに学習した内容をよーく思い出しておくとよいようですよ。
589
101112
6年生:理科 物の燃え方の実験を行っていました。実験の前には、実験を行う際に気を付けることを、実際の様子を見ながら説明を聞きました。アルコールがこぼれて火が付いてしまっても、ぬれたぞうきんをかぶせれば、火を消すことができます。もし、火を扱っている側に紙があったら…。紙が燃える様子を見て子どもたちはびっくりしましたが、ぬれぞうきんをかぶせると、火が消えること、そして、机は燃えないことを確認しました。
実験に入ると…・。ぞうきんの準備は大丈夫かな?先生の一言で慌てて準備をする子どもたちでした。
3つの種類の実験を3人で協力して行う姿は、頼もしい6年生です。


新型コロナウイルス感染症山県市特設サイトはこちら

ホームページ運用規定