ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
伊自良南小学校
>
5月23日 火曜日
伊自良南小学校
本文
5月23日 火曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0036763
更新日:2023年5月23日更新
23日 火曜日
2時間目の授業の様子です。
1年生と2年生:体育 「言うこと違って、やること違う! 右!」と先生が言うと、子どもたちは、「左!」と左へ動きます。先生が「前!」と言うと、「うしろ!」と言って後ろへ下がります。中には、周りの子と違う方向へ動いてしまう子もいますが、回を重ねるごとに、揃って動くようになってきました。
たんぽぽ学級:算数 5年生黙々と取り組んでいました。1年生と2年生の3名は、体育館で交流学級の仲間と一緒に活動!
3年生:理科 プリントに取り組んでいました。分からないところは、教科書を見て答えれば大丈夫。虫は、頭・むね・はらの3つがあります。足は、どこから出ているのかな?
4年生:算数 「角の大きさ」の学習していました。180°より大きな角の求め方を考えていました。180°より何度大きいや、360°より何度小さいかを考えるとよいことが分かりました。
5年生:算数 体積 かさの比べ方を考えていました。1辺が1センチメートルの立方体がいくつあるかを調べると体積が分かるようです。
6年生:理科 これまで学習、実験してきたことのまとめをプリントを使って確認していました。
お弁当の時間です。
今日は、お家の方が作ってくださったお弁当をおいしそうに食べる子どもたちです。「ハンバーグが入ってる!」「たまごやきがあるよ!」「だいすきなおかずばっかり~」と、ニコニコ笑顔がいっぱいです。
お弁当作り、ありがとうございました。
学校紹介
学校長より
学校概要
学校経営の全体構想
いじめ防止基本方針
アクセス
学校からのお知らせ
学校だより
令和5年度 学校の様子
今日の給食
PTA関係
年間行事予定
安心・安全な学校生活
気象警報発表時の対応
大地震への対応
学校感染症証明書
ホームページ運用規定
ホームページ運用規定
このページを見ている人は
こんなページも見ています