ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
伊自良南小学校
>
9月8日 金曜日
伊自良南小学校
本文
9月8日 金曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0038350
更新日:2023年9月8日更新
8日 金曜日
1時間目に6年生がダヴィンチルームで学習をしました。
教育センターの大村次長さんと一緒に、「新聞紙の利用について」考えました。まずは、どんな利用の仕方があるかを考え、ホワイトボードに書いていきます。出そろったところで、一人一人発表をしていきました。なんと、全部で100個の利用の仕方が出てきました。
どの意見も正解です。間違いなんてありません。自分が思いつかなかった利用の仕方も出てきます。「へえ~」「おもしろい!」「なるほど~」「それいいね!」そんな言葉が子どもたちから自然に出てきます。みんなの意見を聞きながら、さらに、アイデアが見つかります。
子どもたちの豊かな発想力や想像力、柔軟な考えに驚くばかりです。聞いているだけでも、とても楽しい一時間でした。
みなさんは、新聞紙のどんな利用の仕方を思いつきましたか?
こんなにたくさんのアイデアが出てきました。
2時間目の授業の様子です。
たんぽぽ 3学年がそれぞれの学習を行っています。課題に向かって一生懸命取り組んでいます。
1年生 書写 姿勢を正し、文字の形に気を付けながら、ひらがなを丁寧に書いていました。
2年生 音楽 「あの青い雲のように」を手話を付けて歌っていました。音楽発表会に向けて、みんなの歌声をみがいています。
3年生 国語 漢字の「へん」と「つくり」の学習をもとに、漢字のパズルを作成し、「へん」と「つくり」を合わせて正しく漢字を作ります。いくつ作れたかな?
4年生 算数 今日もがい数の計算です。いくらもっていくと買いたい物を買うことができるかな?そのためには、どんな計算をするといいのかな?
5年生 道徳「すれちがい」 仲間と思いがすれちがう事ってありますね。そんなとき、あなたはどんなことを思うのかな。この主人公の二人はどんなことを思ったのでしょうね。
5時間目に高学年は防災教室を、6時間目に3年生は十六拍子の学習をしました。
東京海上日動の「ぼうさい授業」を行いました。水害時に伊自良南校区で気を付ける場所や、非常袋の大切さなどを教えていただきました。もしも、避難をすることになった場合、自分たちに何ができるかを考え、できることを行動に移すことの大切さも教えていただきました。
前回は、十六拍子についての話を聞くことが中心でしたが、今日は、いよいよ太鼓を打ちます。ばちを持って太鼓の前に立つ子どもたちは、意欲満々です!
学校紹介
学校長より
学校概要
学校経営の全体構想
いじめ防止基本方針
アクセス
学校からのお知らせ
令和5年度 学校の様子
今日の給食
PTA関係
年間行事予定
安心・安全な学校生活
気象警報発表時の対応
大地震への対応
学校感染症証明書
ホームページ運用規定
ホームページ運用規定
このページを見ている人は
こんなページも見ています