ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
伊自良南小学校
>
2月2日 金曜日
伊自良南小学校
本文
2月2日 金曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0040781
更新日:2024年2月2日更新
2日 金曜日
花のグループ遊び
ドッジボール、おにごっこ(工夫のあるおにごっこ)など、6年生が選んだ遊びを楽しんでいました。6年生が企画する花のグループ遊びは今日が最後です。これまでの取り組みを5年生に上手く引き継いでいってほしいと思います。
3時間目の授業の様子です。
4年生:音楽 「茶色のこびん」のリコーダーに取り組んでいました。しばらくすると、軽やかなリコーダー音が聞こえてきました。
2年生:図画工作 「はんが」の第1時間目の学習です。自分が何かをしているところを版画で表します。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
1年生 2月9日の入学説明会のとき、新1年生の子たちとの交流を行います。そのときのプログラム作りを行っていました。今年の1年生の子たちもとても一生懸命準備をしています。交流会が楽しみですね。
5年生:算数 速さ=道のり÷時間 をまとめているところでした。この公式を覚えておくと、道のりも、時間も求められるようになりますね。
6年生:書写 今日は色紙に書く本番でした。図工室に入ると出来上がった色紙が並んでいました。
思いがいっぱい詰まったすてきな作品が出来上がっていました。
3年生:体育 Tボールの学習をしていました。止まっているボールを打つのですが、バットを使って打つのはなかなか難しいですね。
学校紹介
学校概要
学校経営の全体構想
いじめ防止基本方針
アクセス
学校からのお知らせ
令和5年度 学校の様子
今日の給食
年間行事予定
安心・安全な学校生活
気象警報発表時の対応
大地震への対応
学校感染症証明書
ホームページ運用規定
ホームページ運用規定
このページを見ている人は
こんなページも見ています