本文
すべての健康診査・がん検診で予約が必要です。
予約は5月19日(月曜日)から始めます。
※検診は自覚症状がない人が対象です。気になる症状がある場合は健康保険証やマイナンバーカードなどを使用して医療機関を受診してください。
対象者 | 市に住民登録がある人のうち、39歳の人と、過去に市の肝炎ウイルス検査を受けていない40歳から70歳の希望する人 |
---|---|
検査内容 | 血液検査 ・Hbs抗原検査・HCV検査によりB、C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べます。 ・ウイルス性肝炎は気づかないうちに症状が悪化する危険な病気ですが、日常生活の中では感染する機会は少ないため、検査は一度受ければよいとされています。 |
自己負担金 |
500円 受診時に検診会場でお支払いください。 |
実施時期 | 6~10月 日程や検診場所については次の日程表で確認してください。 |
年齢 | 生年月日 |
---|---|
39歳 | 昭和60年(1985)4月1日~昭和61年(1986)3月31日 |
44歳 | 昭和55年(1980)4月1日~昭和56年(1981)3月31日 |
49歳 | 昭和50年(1975)4月1日~昭和51年(1976)3月31日 |
54歳 | 昭和45年(1970)4月1日~昭和46年(1971)3月31日 |
59歳 | 昭和40年(1965)4月1日~昭和41年(1966)3月31日 |
64歳 | 昭和35年(1960)4月1日~昭和36年(1961)3月31日 |
69歳 | 昭和30年(1955)4月1日~昭和31年(1956)3月31日 |
令和7年度 各種健(検)診のご案内 [PDFファイル/1.1MB]
令和7年度 集団健(検)診日程 [PDFファイル/6.3MB]