ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康 > オクトーバー・ランアンドウォークに参加しよう!

本文

オクトーバー・ランアンドウォークに参加しよう!

記事ID:0044727 更新日:2025年10月1日更新

オクトーバー・ランアンドウォーク 岐阜県大会
~1ヶ月ウォーキングチャレンジ~

チラシ

 岐阜県では県民の健康づくりの促進を図るため、健康づくりチャレンジ月間を設定しています。

オクトーバー・ランアンドウォーク 岐阜県大会
~1ヶ月ウォーキングチャレンジ~とは

 期間中、規定歩数(120,000歩)以上を達成することにより、チャレンジ達成となり、抽選に応募することができます。また、参加賞をプレゼントします。

オクトーバー・ランアンドウォーク 岐阜県大会
~1ヶ月ウォーキングチャレンジ~に参加するには

対象者

 20歳以上で市内に住民票がある人、市内の企業に勤務する人

実施期間

 令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)

参加方法

 記録シートかアプリで参加することができます。

記録シートで参加する

1 記録シートを入手する
  • 記録シートの設置場所

 健康介護課(保健福祉ふれあいセンター)の窓口でお渡しします。

 次からもダウンロードできます。

 チャレンジ月間シート(両面) [PDFファイル/2.18MB]

2 ウォーキングに取り組む

 規定歩数(120,000歩)以上で、チャレンジ達成となります。毎日の歩数を記録シートに記入してください。

3 規定歩数(120,000歩)を達成したら

 記録シートを健康介護課(保健福祉ふれあいセンター)で確認し、ミナモスタンプを押印します。

4 特典内容

 規定歩数(120,000歩)の達成で、県産品などが当たる抽選に応募することができます。景品の内容は歩数のランクに応じて異なります。また健康介護課で参加賞をお渡しします。

  • ブロンズランク(1日平均約4,000歩以上、計120,000歩以上):バロー商品券(500円分)(80人当選)
  • シルバーランク(1日平均約6,000歩以上、計180,000歩以上):約2,000円相当の商品(60人当選)
  • ゴールドランク(1日平均約8,000歩以上、計240,000歩以上):約4,000円相当の商品(60人当選)

 抽選申込書は、切手を貼って応募してください。応募締め切り日は令和7年11月20日必着です。景品発送は12月13日頃で、景品の発送をもって当選発表となります。

 ※ゴールドランクの当選から外れた人は、シルバーランク、ブロンズランクの抽選対象になります。シルバーランクの当選から外れた人は、ブロンズランクの抽選対象になります。
 ※健康介護課(保健福祉ふれあいセンター)でまとめて応募することもできます。

 

アプリで参加する

 スマホアプリ(スポーツタウンWALKER)をダウンロードしアプリを起動することにより、自動的に参加することができます。

 アプリのダウンロードはこちらから<外部リンク>

 ※規定歩数(120,000歩)以上を超えた時点で自動的に抽選対象になります。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)


休日夜間診療
健診・検診