笑いのチカラで山県市を元気に!冬のお笑いフェスティバル開催
 市主催の漫才ワークショップで腕を磨いた参加者が、プロの芸人と同じ舞台に立ち、漫才を披露します。また今年は、吉本興業株式会社の人気芸人による漫才だけでなく吉本ミニ新喜劇もやってきて、皆さんを爆笑の渦に巻き込みます。
 爆笑必至のお笑いライブ!おなかの底からたくさん笑って、寒い冬を元気に過ごしましょう。
 
| 日 時 | 12月7日(日曜) 開場 13時15分 開演 14時(終演16時予定) | 
| 場 所 | 美山コミュニティセンター(美山中央公民館) | 
| 内 容 | 第1部 漫才ワークショップ発表会漫才ワークショップの受講者による漫才の発表ステージ
 司会 ユーチン&森貴史(名古屋よしもと所属芸人)
       ユーチン       森貴史
 
   第2部 よしもとお笑いステージ吉本興業所属お笑い芸人4組・吉本ミニ新喜劇によるスペシャルステージ
 【豪華出演者はこちら】
 
     ジョイマン         アンダーポイント
      双六人間           おばけ
  【吉本ミニ新喜劇】
         座長:川畑泰史   高橋靖子      今別府直之     前田まみ  ほか
 
 | 
| 観覧料金 | 無料(ただし、市が発行する入場整理券が必要です) | 
| 募集人数 | 400人 | 
| 応募要件 | 市内在住の人※1組当たり4人まで応募できます。
 ※先着順、定員になり次第締切
 ※入場整理券を12月4日(木曜)までに代表者へ郵送します。
 | 
| 申込方法 | 
次の2次元バーコードを読み取って必要事項を入力してください。
  
次の申込書をダウンロードし、健康介護課へメールかFax、窓口のいずれかの方法で提出してください 。冬のお笑いフェスティバルinやまがた観覧申込書 [Wordファイル/18KB]
 冬のお笑いフェスティバルinやまがた観覧申込書 [PDFファイル/329KB]
 健康介護課へのメールはこちらからFax 0581-22-6841
 | 
| 申込期間 | 11月10日(月曜)~11月28日(金曜) | 
 <外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)