本文
選挙管理委員会は、国や地方公共団体の選挙が公正に行われるために、選挙に関する事務を管理している長から独立した執行機関です。
市選挙管理委員会は、市の議会の議員および長の選挙に関する事務を管理し、また、すべての選挙(市の選挙のみならず、衆議院選挙・参議院選挙や県の選挙など)について投開票事務を行うほか、選挙人名簿や在外選挙人名簿の管理を行います。
委員数は4人で任期は4年。委員は、選挙権を持っている人で、人格が高潔、政治および選挙に公正な識見を持つ人のうちから、議会の議員による選挙で選ばれます。委員長は、委員の中から互選されます。
職名 | 氏名 | 党派 | 任期 |
---|---|---|---|
委員長 | 川島政行 | 無所属 | 令和元年5月14日~令和5年5月13日 |
委員長職務代理者 | 尾関千代子 | 無所属 | 令和元年5月14日~令和5年5月13日 |
委員 | 今瀬義幸 | 無所属 | 令和元年5月14日~令和5年5月13日 |
委員 | 羽賀芳子 | 無所属 | 令和元年5月14日~令和5年5月13日 |