ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > ねんりんピック岐阜2025山県市実行委員会を設立[令和6年5月]

本文

ねんりんピック岐阜2025山県市実行委員会を設立[令和6年5月]

記事ID:0043437 更新日:2024年5月30日更新

 5月27日、市役所で、ねんりんピック岐阜2025山県市実行委員会設立総会・第1回総会を開催しました。

 ねんりんピックの愛称で知られている全国健康福祉祭は、健康および福祉に関する積極的かつ総合的な普及啓発活動の展開を通じ、高齢者を中心とする国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚などを図り、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与することを目的として、毎年、都道府県持ち回りで開催しています。
 令和3年にねんりんピック岐阜2021が岐阜県で開催予定でしたが、コロナウイルスの影響で大会が中止となり、岐阜県が開催地となるのは今回が初めてです。ねんりんピック岐阜2025では、令和7年10月18日から10月21日までの4日間、県内42市町村で56種目が開催され、観客を含めて約60万人が参加する予定です。

 当市は、ふれあいスポーツ交流大会のうち、ソフトバレーボール競技を山県市総合体育館で開催し、60歳以上の選手・監督648人が参加します。

 本大会を通して、市民が参加者とともにスポーツや文化活動、地域貢献活動などにより、楽しさや生きがいを実感するだけでなく、市の魅力を全国に発信し、記憶に残る大会となるよう目指していきますので、皆さんごの協力、応援よろしくお願いします。

ねんりんピック岐阜2025

山県市開催内容

種目 ソフトバレーボール
場所 山県市総合体育館
競技日程
  • リハーサル大会 令和6年11月23日(土曜)・24日(日曜)(予定)
  • 本大会 令和7年10月18日(土曜)~10月21日(火曜)

ねんりんピック
設立総会・第1回総会の様子

会議の様子
設立総会・第1回総会の様子