ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 老人クラブ連合会総会および指導者研修会を実施[令和6年5月]

本文

老人クラブ連合会総会および指導者研修会を実施[令和6年5月]

記事ID:0043474 更新日:2024年5月30日更新

 5月10日、美山中央公民館で、老人クラブ連合会総会と指導者研修会が行われました。

 老人クラブとは、概ね60歳以上の人で構成される地域の自主組織で、健康・友愛・奉仕(ボランティア)の三大理念に基づき、地域に根ざした活動をしています。当市においても、23クラブ、のべ1,587人の会員(令和6年4月1日現在)が、さまざまな活動を通して健康づくりや仲間づくり、老人福祉の向上に務めています。

 総会では、老人クラブに長く在籍した人やその育成発展に功績のあった人などを表彰し、今年度の活動計画を共有しました。研修会では岐阜県老人クラブ連合会より講師を招き、健康増進に関する研修会を行いました。
 本格化する長寿社会を明るく、豊かで活力あるものにするため、老人クラブ活動のより一層の活性化を期待しています。

連合総会
老人クラブ連合総会の様子

研修会
老人クラブ研修会の様子