本文
救急医療情報キットを配付しています
高齢者や障がい者などが、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう65歳以上の人を対象に「救急医療情報キット」の配付を行います。
救急医療情報キットとは
高齢の人などが自宅で救急車を呼び、医療行為を受ける際必要となる「かかりつけの医療機関」「服薬」「持病」「緊急連絡先」などの情報を、あらかじめ専用の保管容器に入れ、冷蔵庫に保管し、万が一の緊急事態に備えるための道具です。
救急隊、医療機関が服薬や持病などの医療情報を確認することで、適切で迅速な処置を行うことができ、また、緊急連絡先の把握により親族などのいち早い協力が得られます。
救急医療情報キット
医療情報シール(マグネット)
救急医療情報キットの内容(1世帯1セット)
- 保管容器
- 冷蔵庫扉用マグネット1枚
- 玄関内側用シール1枚
- 救急情報カード(情報記入用紙)(市ホームページからもダウンロードできます)
救急医療情報キット活用の流れ
- 具合が悪くなり、自宅から救急車を呼ぶ
- 救急隊が自宅へ到着する
- 救急隊員が玄関内側、冷蔵庫の扉等に貼られたシールを確認する
- 救急医療情報キットの中身を確認し、情報を入手する
- 適切な処置をして病院へ搬送する
どこでもらえるの?費用は?
- 市役所福祉課
- 伊自良支所・美山支所・西武芸出張所
- 無料で配布します
保管すると良いと思われる物
- 健康保険証、お薬手帳のコピー
- ご本人の写真(本人確認のため)
- 情報の変更などがありましたら、随時、修正・変更してください。
- 2人以上の情報を入れられる場合は、どなたの情報かわかりやすくしてください。
- 玄関内側、冷蔵庫扉に表示があった場合、ご本人やご家族などに同意を得ることなく、冷蔵庫を開けて救急医療情報キットを取り出すことがあります。