ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 人権相談

本文

人権相談

記事ID:0001647 更新日:2025年4月1日更新

 毎日の生活の中で、「人権上問題ではないだろうか」と感じたり、悩んでいることはありませんか。ひとりで悩まずに相談してください。
 相談は無料で、気軽に利用できます。秘密は固く守ります。

相談日

令和7年度

4月9日(水曜日)、5月14日(水曜日)、

6月11日(水曜日)、7月9日(水曜日)、

8月13日(水曜日)、9月10日(水曜日)、

10月8日(水曜日)、11月12日(水曜日)、

12月10日(水曜日)、1月14日(水曜日)、

2月18日(水曜日)、3月11日(水曜日)

 

いずれも山県市役所1階 市民相談室(受付 福祉課)

相談時間 13時~15時
相談方法 来庁するか福祉課へ電話
相談員 法務大臣が委嘱した人権擁護委員

どんなことが相談できるの?

 いじめや虐待など、子どもの人権問題や配偶者・パートナーからの暴力やセクシュアル・ハラスメントなど女性の人権問題など、どんなことでも相談してください。