本文
障がい福祉相談
次のことでお困りの人は気軽に相談してください。
障がい福祉サービス全般について
身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳について
例えば
- 福祉サービスの利用方法がわからない
- 障がいを持ちながら自宅で生活しているが、身の回りのことを支援してほしい
- 就労がなかなかうまくいかない
- 仕事をしたいがどうしたらよいかわからない
- 障がいのある家族の介護が大変で困っている
- 手帳を取得したいがどのような手続きが必要か
身体障がいに関すること
身体障害者相談員 | 電話番号 |
---|---|
早川 修 | 0581-22-3466 |
高井 和行 | 0581-36-2252 |
宮川 勉 | 0581-55-3234 |
早矢仕 宗男 | 0581-55-2287 |
古田 耕三 | 0581-52-2106 |
知的障がいに関すること
知的障害者相談員 | 電話番号 |
---|---|
松島 静子 | 0581-22-2766 |
堀 ますみ | 0581-52-1147 |
- 障害者総合生活支援センター クロス 電話番号:058-210-2078
- 地域生活支援センター ツリー 電話番号:0581-27-2461
精神障がいに関すること
- ふなぶせ 岐阜市日野東4-10-18 電話番号:058-213-8811
- うかい 岐阜市洞1026 電話番号:058-239-5838
- あおぞら 山県市藤倉400-1 電話番号:0581-78-4778