ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 民生委員・児童委員

本文

民生委員・児童委員

記事ID:0033825 更新日:2022年12月26日更新

民生委員・児童委員とは

 民生委員は、民生委員法に基づいて厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。 全国統一の制度であり、すべての民生委員は児童福祉法によって児童委員も兼ねています。

 民生委員・児童委員は、自らも住民の一員として、それぞれが担当する区域において、住民の相談相手となり、行政や専門機関をつなぐパイプ役の役割を担うとともに、高齢者や援助が必要な世帯の見守りや安否確認、地域の子どもたちの見守りや子育ての不安、妊娠中の心配ごとなどの相談支援を行っています。

 民生委員・児童委員の一部は、児童に関することを専門として担当する「主任児童委員」の指名を受けています。主任児童委員は、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する民生委員・児童委員で、平成6年1月に制度化されました。区域担当の民生委員・児童委員と連携しながら子育ての支援や児童健全育成活動などに取り組んでいます。

民生委員・児童委員の職務

  • 住民の生活状態を必要に応じて適切に把握します。
  • 援助を必要とする人に相談や助言を行います。
  • 援助を必要とする人に福祉サービスについての情報提供などの助言を行います。
  • 関係行政機関の業務に協力します。
  • 社会福祉事業や活動への支援、住民の福祉の増進を図るための活動を行います。

民生委員・児童委員の日 活動強化週間

 全国民生委員児童委員連合会では、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」とし、この日から1週間を活動強化週間として広報活動を行っています。
 民生委員・児童委員活動へのご理解とご協力をお願いします。

民生委員・児童委員に関するお問い合わせ

 お住まいの地域の民生委員・児童委員について不明な場合は、次の連絡先まで問い合わせてください。

福祉課 地域福祉係

電話番号 0581-22-6837