本文
9月30日
30日木曜日、1時間目の授業の様子です。
4年:国語 2年:国語 1年:国語
6年:算数 5年:算数 3年:図画工作
3年生の「くぎ打ち」をする、「トントントントン」という音が響いていました。まっすぐ打ち込むことがなかなか難しかったようです。自分の手を打ち付けないように、気を付けながら作業をしていました。
2時間目には、5年生と6年生が運動場で合同体育を行っていました。しっかりと間隔をとり、走ったり跳んだり活動に取り組んでいました。
休み時間には、運動場を駆け回る子どもたちの姿があります。9月の休み時間の遊びの多くは、「おにごっこ」でした。広い運動場を駆け回ることで、ずいぶん体力もついてきたのでは…。と思っています。