ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1月13日

記事ID:0026705 更新日:2022年1月13日更新

13日水曜日 
 今日も朝から雪が舞う日になりました。寒さも増してきましたが、子どもたちは暖かい教室で1時間目から落ち着いて学習に取り組んでいました。
 123
       4年生:国語         3年生:図画工作     2年生:算数
 456
       1年生:学活         5年生:算数        6年生:算数
 
 2年生の算数では、「100のまとまりのいくつ分か」を考えるもとにして、大きな数の足し算の仕方を考えていました。5年生では、多角形を描く学習をしていました。分度器やコンパスを活用して、5角形。6角形、10角形を描いていました。2年生の学習は、3年生の学習でも「〇〇のいくつ分」という考え方は、大切な考え方の一つとなってきます。100よりも大きな数の学習をするときに活用できます。5年生で学習している「多角形と円」では、3年生で初めて使い方を学習した「コンパス」が重要な役目を持っています。算数は特に、それぞれの学年で学習した内容の積み重ねが大切です。3学期の間に、学年で学習した内容で分からないところがないようにしたいですね。
 1年生は、学活で1月の目標を決めていました。4月の入学当初に比べると、たくさんのできることが増えた1年生です。11人と先生で考えた学習と生活の目標に取り組み、2年生に向けてさらにレベルアップすることでしょう。楽しみです!!