本文
4月25日 火曜日
25日 火曜日 2時間目の授業の様子です。
たんぽぽ:5年生1名と先生のマンツーマンの授業です。1年生と2年生の3名は、運動場で低学年体育の授業に参加していました。
1年生・2年生:体育 いよいよ運動会の練習が始まりました。赤団、白団に分かれてのならび方や、真っ直ぐ走る練習をしていました。
3年生:理科 「ひまわり」の種を観察していました。色や、形、大きさなど、虫めがねで細かい部分までしっかり観察をしていました。
4年生:テスト中でしたので、写真だけ撮って静かに…。黙々と鉛筆を動かしていました。
5年生:算数 関数の学習をしていました。教室では先生の質問に全員の手が挙がった瞬間を見ることができました。少人数教室では、「○、△、3」を使って、○×3=△ の式ができることを見つけていました。
6年生:国語 2名の登場人物が互いのことをどう感じているか、文章から読み取っていました。
3時間目にかわいいお客さんが職員室と校長室に来てくれました。
1年生の子たちが、聞き取りやすい声の大きさで、しっかりと自己紹介できました。13枚の自己紹介カードが集まりました。今日は、5名の先生方のサインをもらい、うれしそうでした。