ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
伊自良南小学校
>
6月7日 水曜日
本文
6月7日 水曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0037033
更新日:2023年6月7日更新
7日 水曜日
交通安全教室を開催しました。
警察署と市役所から1名ずつ来ていただき、交通安全教室を行いました。低学年は、道路の歩き方、中高学年は、自転車の乗り方を丁寧に教えていただきました。
自転車に乗る前は必ず、点検の呪文「ブ・タ・ベル・サ・ハ・ラ」を使って、点検を行います。
ブ…ブレーキは右、左しっかりときく。 タ…タイヤに空気がしっかり入っている。
ベル…ベルがきちんと鳴る。 サ…サドルにすわって足のつま先がつく。 ハ…反射材がついている。
ラ…ライトがきちんとつく。
低学年:日陰でお話をしっかりと聞きました。自転車に乗っている子も多いようです。
低学年は、自転車の取らずに、引いて確かめました。一人ずつ丁寧に教えていただけるのでしっかりと覚えることができます。
中学年、高学年も自転車の乗り方を再度確認することができました。今日から、また、安全に気を付けて自転車に乗るようにしましょう。
このページを見ている方はこんなページも見ています