ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
伊自良南小学校
>
9月1日 金曜日
本文
9月1日 金曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0038257
更新日:2023年9月1日更新
今日から9月です。
9月1日 金曜日 今日は「防災の日」です。
カタカナプリントに取り組む1年生。まずは、線の上を丁寧になぞるところから始めます。5年生は、「カレーライス」二人で読むところを決めて音読です。同じ教室の中でも、互いが学習できる環境作りができています。2年生は交流学級で音楽の学習。
1年生 今日は金曜日なので、本を2冊借ります。「どれにしようかな~」と悩むのも楽しい時間です。
2年生 「あの空の雲のように」 久しぶりに歌ったようですが、声がよく出ていました。追いかけっこができる曲なので、二つに分けて歌うのも楽しいかもしれませんね。みんなの明るい声が教室に広がっていました。
3年生 国語の学習です。知らせたいことを自分で決めて文章にします。まずは、知らせたいことを探していました。
4年生 算数 がいすうの学習です。どの位の数を四捨五入するとよいのか、問題によって判断し解答していきます。
6年生 分数のかけ算 とても明るく元気な6年生。楽しく授業をしています。静かに写真を撮るつもりでしたが、子どもたちの希望を叶えて・・・。
もちろん、授業はしっかりと受けていました。約分を忘れないように気を付けて問題を解いていました。
このページを見ている方はこんなページも見ています