本文
11月28日 火曜日
28日 火曜日
3年生が大豆の脱穀をしました。



1、2時間目に農協で食農リーダーの方と一緒に、大豆の脱穀作業を行いました。からからに枯れた大豆の枝を踏み「さや」に入っている大豆を出します。その後、太めの棒でたたいて、大豆を出していきます。脱穀機で大豆を取る取り方も見せていただきました。子どもたちも手分けをして作業に取り組んでいました。一つずつ確かめながら大豆を出す子、大豆をとった後の枝を短くして袋に片付ける子など、それぞれの場所で一生懸命取り組んでいました。次は、この大豆が何に変身するのかな?