ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
伊自良南小学校
>
12月6日 水曜日
本文
12月6日 水曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0039727
更新日:2023年12月6日更新
6日 水曜日
命を守る訓練
今日の2時間目に命を守る訓練を行いました。今回の訓練では、防火シャッターが閉じたときの避難の仕方を覚えるのが目的でした。ふだん何気なく見ていた扉が、火事が起きたときには、とても重要な役割を果たすことが分かりました。また、今日は、消防署の方にも来ていただき、煙体験を行うことができました。煙が充満していると、何がどこにあるのか全く見えなくなります。今日は、声を頼りに出口を見つけることができましたが、本当の火事ではそんなことはできません。煙を吸わないように口や鼻をハンカチなどで押さえ、床を這うようにして進み出口を見つけることが大切です。今日の訓練について、ご家庭でも話題にしてみてください。
子どもたちも先生も体験しました。部屋の中は真っ白で、本当に周りが見えません。
このページを見ている方はこんなページも見ています