ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
くらしの情報
しごとの情報
山県市の
魅力発信
市政情報
情報を
さがす
情報をさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
注目ワード
麒麟がくる 山県さくら 利平栗 山県インターチェンジ
記事IDで
さがす
ページ番号を入力
分類でさがす
組織でさがす
閉じる
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
伊自良南小学校
>
12月18日 月曜日
本文
12月18日 月曜日
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事ID:0039915
更新日:2023年12月18日更新
18日 月曜日
3時間目の授業の様子です
たんぽぽ学級 算数の学習を行っていました。隣では、2年生の二人が九九の学習をしていました。
2年 国語のプリントに取り組んでいました。読み方と漢字の書き取りです。
3年生 国語 物語を書いていました。どんなお話ができあがるのかな。楽しみですね。
4年生 社会 47都道府県の確認テストがこれからあるということで、みんな必死にプリントを見て確認をしていました。「場所は覚えたけど、漢字が・・・。」「漢字は書けるんだけど場所が・・・。」さて、結果はどうだったかな。
5年生 算数 たしかめ問題に取り組んでいました。
6年生 社会 それぞれのグループが話し合ったことを発表しているところでした。どのグループもしっかりと意見がまとめられていました。
1年生は体育館で体育を行っていました。(写真に収められませんでした。ごめんなさい。)
このページを見ている方はこんなページも見ています