ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子育て支援課(こども家庭センター) > オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

本文

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

記事ID:0045345 更新日:2025年10月21日更新

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」

 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です。

 こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域などの社会全般にわたり、児童虐待に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動などさまざまな取り組みを集中的に実施します。

今年の標語
『知らせよう あなたが あの子の声になる』

オレンジリボンマーク

オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。
オレンジ色は、こどもたちの明るい未来を表しています。

虐待に関する相談窓口

【岐阜県内の通告・相談窓口(児童相談所)】 24時間365日
 虐待かもと思ったら…
   児童相談所虐待対応ダイヤル  (電話:189) 

 子育てや子どもの福祉に関するさまざまな相談
   児童相談所相談専用ダイヤル  (電話:0120-189-783)
 
【山県市の相談窓口】 平日8時30分~17時15分
 こども家庭センター(家庭児童相談係)   (電話:22-6839)