本文
授業のようす


今日の1時間目、6年生は図工の授業でした。タブレットでカニの画像を見るなどしながら、国語で学習している「やまなし」を絵に表すために下がきをしていました。集中して取り組む、さすが最高学年です。5年生は、国語でした。黒板に貼られたいろいろな言葉の尊敬語や謙譲語を答えていました。学んだことが、日常生活で相手や場面に応じて生かされるよう、学校でも指導していきたいと思います。
本文
今日の1時間目、6年生は図工の授業でした。タブレットでカニの画像を見るなどしながら、国語で学習している「やまなし」を絵に表すために下がきをしていました。集中して取り組む、さすが最高学年です。5年生は、国語でした。黒板に貼られたいろいろな言葉の尊敬語や謙譲語を答えていました。学んだことが、日常生活で相手や場面に応じて生かされるよう、学校でも指導していきたいと思います。