ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

全校道徳

記事ID:0026007 更新日:2021年11月30日更新

昨日、縦割り班ごとに道徳の授業を行いました。今回の資料は、今週末からの「人権週間」に伴い、内閣府から出されている「あやちゃんの青いラジコンカー」です。この資料を通して、自分の好き嫌いにとらわれず、偏見を持たないようにする心情を育てること、互いの考えを尊重し、思いやりの心をもって聞くことができることを大切にして授業を行いました。他学年の子の意見を聞くことができ、より深まりが出たと思います。少し難しい意見が出て低学年の子が理解できなかったとき、4年生の子が具体例を挙げて説明する姿も見られました。また、6年生が進行して話し合いを進めることで、リーダーシップを育てることもできたと思います。

232
923
922