本文
自分たちの手で伝統を創る
昨日の6年生の学活を、全校の先生で参観しました。話し合いのテーマは、卒業に向けて、桜尾小に残したい3つのものの1つを「歯」としました。その具体的な活動をどうするかというものでした。一人一人が自分ごととして考え、仲間の意見を聞き、そのよさを受け止めながら、より意味のある活動にしようと熱心に話し合っていました。子ども達は、学校で大切にしている歯の活動を、家庭にも広げていって、よりよい歯みがきのしかたを習慣化させたい、根付かせたいと活動を考え、結論を導き出しました。また、今後、5年生が6年生の学活を参観し、最高学年の話し合いを学ばせたいと思います。


